|
*** 在 宅 福 祉 ***

介護保険事業
☆居宅介護支援事業
○サービス内容
居宅介護支援専門員(ケアマネジャー)が、要支援・要介護認定を受けられ
た方に、 その方の状況、置かれている環境、ご本人やご家族の意向を考慮
し、居宅介護サービスの計画を立てます。
○利用料
法定代理受領により無料です。

☆訪問介護(ホームヘルパー)
○サービス内容
自宅で安心して暮らせるように、ホームヘルパーが定期的に訪問して日常生
活を援助します。
・身体介護…入浴、排泄、清拭、食事介助など
・生活援助…調理、掃除、洗濯、買い物など
・そ の 他…相談、助言など
○利用料
身体介護の場合
所要時間 利用料
20分以上30分未満の場合 249円
30分以上1時間未満の場合 395円
生活援助の場合
所要時間 利用料
20分以上45分未満の場合 182円
45分以上 224円
介護予防訪問介護
要支援1・2と判定された方 利用料
週1回程度の利用が必要な場合 1,172円/月
週2回程度の利用が必要な場合 2,342円/月
週3回程度の利用が必要な場合 3,715円/月
介護保険以外のサービス
☆自立支援ホームヘルプ事業
○サービス内容
要介護認定が自立と判定された方でも、日常生活上の援助が必要な一人暮
らし老人等の方に、ホームヘルパーが定期的に訪問して日常生活を援助しま
す。
・生活援助…調理、掃除、洗濯、買い物など
・そ の 他…相談、助言など
○利用料
所要時間 利用料
1時間程度の利用の場合 224円

☆配食サービス事業
○サービス内容
自ら調理することが困難な一人暮らし老人等の方に、お弁当をお届けします。
○利用料
1食 300円

☆在宅介護支援センター事業
○サービス内容
高齢者に関するあらゆる相談に応じます。
電話相談は、曜日・時間に関係なく受付しています。
電話0738−63−1010
○利用料
無料です。


|
|